住宅建材・住宅設備機器の総合建材商社として、時代の流れによって多様化しているライフスタイルを捉え、バリアフリー・セキュリティー・化学物質・環境問題等さまざまな現代社会の問題を直視し、住まいの作り手に対応策を提案し厳しく選別した住宅建材・住宅設備機器を供給し続けています。
      
      
      
      
      
        
          
          住建事業部Residential Building Division
        
        
          事業の基幹は、木材、建材、インテリア、エクステリアをはじめ、システムキッチン、バス、トイレ、洗面台、さらにOAフロア、各種HA機器など、住宅やビルをたてる際に必要なあらゆる住宅建材・住宅設備機器・建築資材を扱っています。商品アイテムはざっと100万点。
それぞれのケースに最適の商品をプロフェッショナルな眼で選択し、木材・建材店、建築会社・工務店様に提案、販売しています。建材のご購入先として、久我をご利用していただければ幸いです。
          
          
              
            様々なご要望にお応えいたします!
            シックハウス・アレルギー(*1)、エコ素材への対応、セキュリティーなど現代社会のかかえるさまざまな問題を直視し対応策もご提案いたします。 お気軽にお問い合わせ下さい。
*1: シックハウス・アレルギー 住宅の高断熱・高気密は冷暖房による快適さと引き換えに、結露によるダニ・カビ・ハウスダスト等のアレルギー原因物質を増やす結果となり、ホルムアルデヒドが化学物質過敏症の原因になることを考え合わせても、健康への配慮は建材分野の課題といえます。
           
          
              
            エコ建材へのご提案
            最大の関心はエコロジー、省エネタイプの製品や高齢化に対応したバリアフリータイプなど人に自然にやさしい商品を販売。家電製品により、住宅で消費する電力量は年々増加していて、省エネタイプの家電製品だけで削減するには不十分です。再生紙パネルや廃棄処理時に化学物質を出さないエコ建材など環境や健康志向に応えた建材の開発も進み、雨水など住戸内の排水を、トイレの洗浄水や洗車用に再利用するシステムなども実現しつつあります。
シックハウス・アレルギー(*1)、エコ素材への対応、セキュリティーなど現代社会のかかえるさまざまな問題を直視し対応策もご提案いたします。
           
        
      
       
        
      
      
        
          
          プレカット・木材販売Precut Wood-Sales
        
        
          耐震性能が高い、金物工法に対応した全自動のプレカット加工機も導入しています。
加工制度も従来のものに比べ格段に向上しており、施工時の作業効率向上、耐震性能の確保に加え、」お客様の満足度アップにつながります。
豊富な経験に基づいた高い加工高い加工精度とサービス品質を提供します。
          
          
            木材販売
            集成材から国産の銘木まで時代のニーズに応え幅広く供給します。
            様々なご要望にお応えできる体制を整え、取り扱う木材の幅を広げ適材適所に供給しています。
           
        
      
       
        
        
      
      
        
          
          地球環境事業Global Unvironment Business
        
        
          
              
            久我なら建材メーカーの信頼と豊富な実績で、
発電量トップクラスの太陽光発電を設置いたします。
            太陽光発電をご検討の方、電気代を節約したい、工場の屋根・遊休地を有効利用できないかなどお考えの方は、一度当社までご相談ください。品質、価格、施工において、お客様に対し"安心と満足"をお届けしたいと考えております。
            
                 
           
        
        
          家庭用から産業用まで豊富なメーカー対応!
モジュール機器・周辺機器・設置場所コストなど最適プラン提案
          多くのお客様から圧倒的なご支持をいただいている、太陽光発電設置。再生可能エネルギーの買取制度を背景に家庭用をはじめ太陽光発電が普及し、発電した電位を売電できることから高い収益性が見込まれます。
            また、蓄電池やオール電化を設置することでさらにECO住宅を実現できます。
          太陽光導入の住宅向け太陽光発電の補助金は、
国(条件付き)や地方自治体から実施されています。
          蓄電池とセットで導入することで、より多くの補助金を受け取ることも可能です。※自治体により制度が異なります。
          
            
              
                | 導入設備 | 補助金額 | 
              
                | 太陽光発電【5kW】 | 60万円 | 
              
                | 太陽光発電【5kW】+蓄電池【7kWh】 | 165万円 | 
            
          
            ※参考、東京都
          施工実績
        
        
          太陽光エネルギーは蓄える時代へ:太陽光発電+蓄電池
          
            
            蓄えた電力を昼間に効率よく使う
万が一の停電の際にも使用でき安心
            蓄電池のメリットは、夜の電気をためその電気を昼に使うだけで、普段の生活を送りながら電気代を節約することが可能になります。
さらに、太陽光発電との組み合わせにより、昼間の消費電力を蓄電池でカバーすることで売電量をアップさせることもできます。
           
        
        
          施工事例
          
            産業用ソーラー施工事例
            
              - 
                 
 場所:兵庫県尼崎市
 メーカー:ソーラーフロンティア社製
 設置容量:48.4kW
 
- 
                 
 場所:福島県
 メーカー	ソーラー:フロンティア社製
 設置容量:2.0MW
 
- 
                 
 場所:和歌山県
 メーカー:海外製モジュール
 設置容量:16.0MW
 
- 
                 
 場所:大阪府八尾市
 メーカー	ソーラー:フロンティア社製
 設置容量:97.6kW
 
- 
                 
 場所:和歌山県
 メーカー:	パナソニック社製
 設置容量:52.2kW
 
 
          
            住宅用ソーラー施工事例
            
              - 
                 
 場所:大阪市 N様邸
 メーカー:パナソニック社製
 設置容量:5.7kW(和瓦、野地ピタ)
 
- 
                 
 場所:京都市 I様邸
 メーカー:パナソニック社製
 設置容量:8.5kW(金属屋根)
 
- 
                 
 場所:大阪市 F様邸
 メーカー:パナソニック社製
 設置容量:6.0kW(カラーベスト
 
- 
                 
 場所:大阪市 M様邸
 メーカー:パナソニック社製
 設置容量:3.6kW(カラーベスト)